岩高トピックス

岩高トピックス

デジタル顕微鏡が来ました!

公益財団法人日本教育公務員弘済会北海道支部より担当の方が来校され、このたび「スクールアシストパック」事業で本校が選考されたデジタル顕微鏡の贈呈式がおこなわれました。理科の代表で山下教諭が目録を受け取り、職員室の仲間たちが大きな拍手で喜びを表現しました。とても高価な学習機器ですから、授業の中などで生徒たちと大切に使っていきたいと思います。ありがとうございました。

中学校で高校説明会

岩内第一中学校、第二中学校での高校説明会へ行ってきました。生徒の皆さんも保護者の方々も一生懸命に聴いてくださる中、岩内高校のよさを正しく伝えることを考えながらお話をしました。管内の他校からの説明もありましたが、地元の中学生の皆さんに岩内町の高校を選んでもらえるよう、今後も我々は目の前の生徒たちの教育活動をしっかりとおこなっていきます。一中、二中の皆さま、説明会に呼んでくださりありがとうございました。(写真は二中での様子です)

 

 

野球部:中学3年生対象練習体験会(お知らせ)

 「~0(ゼロ)からの挑戦~」とスローガンを掲げ、【1回目】令和6年9月8日(日)、【2回目】令和6年10月14日(月)に中学3年生を対象に練習体験会を実施します。選手権大会が終わり、3年生部員6名(選手5名、マネージャー1名)が引退し、部員が0(ゼロ)になりました。ですが、ここからがスタート!0(ゼロ)から新たな歴史を創っていきませんか?ぜひ、魅力いっぱいの岩内高校で野球をしましょう!たくさんの体験者をお待ちしています!

 

中学3年生練習体験会実施要項.pdf

※ファイルをダウンロードしてご覧下さい。

 

野球部のページへ

ホームへ

インターンシップ

7月19日(金)に2年次のインターンシップが行われました。

学校祭が終わってすぐの実施でしたが、近隣町村の多くの企業様や専門学校や大学のご協力で実施することができました。

本年度は企業での職業体験を行う生徒だけではなく、進学希望者は札幌近辺の学校見学に行った生徒もいました。普段はできない経験をすることができ、また、実際に働いている方や通っている方から詳しい話を聞くことができ、生徒から「楽しかった」「勉強になった」「現実的に進路が見えてきた」という声が上がりました。