岩高トピックス 全ての記事 全ての記事 カテゴリ 岩高トピックス 校長室から見える風景 野球部 テニス部 アーカイブ 2025年5月 (1) 2025年4月 (6) 2025年3月 (1) 2025年2月 (1) 2025年1月 (4) 2024年12月 (3) 2024年11月 (5) 2024年10月 (4) 2024年9月 (12) 2024年8月 (7) 2024年7月 (23) 2024年6月 (11) 2024年5月 (18) 2024年4月 (16) 1件 1件 5件 10件 20件 50件 100件 職場見学ツアー2024 投稿日時 : 2024/09/30 HP担当 9月20日(金)に行われた後志総合振興局、後志教育局主催の職場見学ツアーに参加してきました。 訪問企業は中央バスニセコ観光開発株式会社(宿泊業・サービス業)、株式会社ニセコ蒸留所(食品加工業)、コアレックス道栄株式会社(製造業)です。 生徒たちも実際の現場を目にしながらそこで働く方の生の声を聞くことで、ワークシートへの記入や企業へ積極的に質問を行うなど、意欲的に取り組んでいました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}} « 222324252627282930 »
職場見学ツアー2024 投稿日時 : 2024/09/30 HP担当 9月20日(金)に行われた後志総合振興局、後志教育局主催の職場見学ツアーに参加してきました。 訪問企業は中央バスニセコ観光開発株式会社(宿泊業・サービス業)、株式会社ニセコ蒸留所(食品加工業)、コアレックス道栄株式会社(製造業)です。 生徒たちも実際の現場を目にしながらそこで働く方の生の声を聞くことで、ワークシートへの記入や企業へ積極的に質問を行うなど、意欲的に取り組んでいました。 {{options.likeCount}} {{options.likeCount}}
生徒総会 ブログ 8:00 パブリック 岩高トピックス 岩内高校WP担当 5月2日(金)6時間目に生徒総会を行いました。 審議は無事終了し、議案はすべて承認されました。 生徒総会の様子はNoteでも公開しています。 学校評価 リンクリスト 05/01 パブリック 岩内高校WP担当 R6保護者アンケート.pdf R6学校関係者評価.pdf お知らせ 05/01 パブリック 岩内高校WP担当 R6保護者アンケート.pdf R6学校関係者評価.pdf R6学校関係者評価.pdf キャビネット 05/01 パブリック 岩内高校WP担当 R6保護者アンケート.pdf キャビネット 05/01 パブリック 岩内高校WP担当 テニス部 春季大会 ブログ 04/30 パブリック テニス部 岩高メンバー1 4月26日(土)、27日(日)に、本校と運動公園のテニスコートを使ってテニスの春季大会が行われました。前日の雨により水たまりができている中、選手たち総出でコートを整備し、なんとか実施することができました。 結果は、2年男子ダブルスの山内・新堀ペアが1勝を挙げて4位入賞。女子は2年ダブルスの園木・福井ペア、シングルスは園木、福井、3年川上が1勝を挙げましたが入賞には届きませんでした。最後は白熱した決勝戦を観戦し、次の大会への意気込みを新たにして大会を終えました。 次は5月14日(水)、15日(木)に小樽入船公園にて高体連が行われます。よりよい結果につながるよう引き続き練習頑張ります。応援よろしくお願いします! {{item.Topic.display_title}} {{item.Plugin.display_name}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.RoomsLanguage.display_name}} {{item.CategoriesLanguage.display_name}} {{item.TrackableCreator.handlename}} {{item.Topic.display_summary}} もっと見る
生徒総会 ブログ 8:00 パブリック 岩高トピックス 岩内高校WP担当 5月2日(金)6時間目に生徒総会を行いました。 審議は無事終了し、議案はすべて承認されました。 生徒総会の様子はNoteでも公開しています。
テニス部 春季大会 ブログ 04/30 パブリック テニス部 岩高メンバー1 4月26日(土)、27日(日)に、本校と運動公園のテニスコートを使ってテニスの春季大会が行われました。前日の雨により水たまりができている中、選手たち総出でコートを整備し、なんとか実施することができました。 結果は、2年男子ダブルスの山内・新堀ペアが1勝を挙げて4位入賞。女子は2年ダブルスの園木・福井ペア、シングルスは園木、福井、3年川上が1勝を挙げましたが入賞には届きませんでした。最後は白熱した決勝戦を観戦し、次の大会への意気込みを新たにして大会を終えました。 次は5月14日(水)、15日(木)に小樽入船公園にて高体連が行われます。よりよい結果につながるよう引き続き練習頑張ります。応援よろしくお願いします!
{{item.Topic.display_title}} {{item.Plugin.display_name}} {{item.Topic.display_publish_start}} {{item.RoomsLanguage.display_name}} {{item.CategoriesLanguage.display_name}} {{item.TrackableCreator.handlename}} {{item.Topic.display_summary}}