4月20日(日)早朝から、生徒並びに教職員が参加しました。
雨模様でしたが、町内のゴミを拾い、町がきれいになり、とても清々しい気持ちになりました。
※出陣式の写真
吹奏楽局~経験者も初心者もみんなで一緒に一奏入魂
どの部局活動を見学しに行っても、優しい先輩がきちんと教えてくれます。
ぜひ岩高で部活をやりませんか?
4月9日(水)5・6時間目、対面式を行いました。
入学して間もない新入生は緊張した面持ちで入場しましたが、それをほぐすかのように和やかな雰囲気で行われました。
(写真:吹奏楽局の演奏)
生徒会が画像を交えて岩高の一年を紹介しました。
また、部局紹介では動画を見せたり実演したり、色々工夫された紹介がされていました。
(写真:バスケットボール部。音楽に合わせてシューティングを披露しました。)
生徒会執行部の生徒たちは春休み前から準備をしてきました。
そんな裏話はNoteでご確認いただけます。
4月8日(火)、令和7年度着任式・前期始業式が行われました。着任式では、4月に新たに着任した12名の職員が紹介されたあと、各職員一人ずつ挨拶がありました。始業式の校長講話では、「目標を立ててその目標を達成するために努力すること・勇気を出して挑戦すること・つまずいたら周りに人に相談すること」についてお話しがありました。始業式のあと、生徒指導部長から生活の心得などが話されました。
4月8日(火)午後から入学式が行われ、62名の新入生が入学を許可されました。
新入生代表が力強く宣誓を行いました。明るく元気に登校して、有意義な3年間にしましょう。
3月1日(土)に卒業証書授与式を挙行いたしました。
第76期生の今後の活躍をお祈りいたします。