岩高トピックス

岩高トピックス

テニス春季大会

4月27日、28日に岩内運動公園と岩内高校で、

小樽支部春季テニス大会が行われました。

以下、主な結果です。

男子ダブルスで田久保・小塚ペアが準優勝、

女子シングルスで佐々木がベスト8でした。

これで3年生は、大きな大会は高体連を残すのみとなりました。

惜しい試合が多かったので、

勝ちきれる力を身に付けて、高体連に挑めるよう、

残り少ない期間ですが、頑張っていきます。

応援よろしくお願いします。

 

新入生オリエンテーション(その2)

1年生対象の高校生活オリエンテーションとも言うべき学年の行事が行われました。昨年の探究活動で大活躍した「おさかなクラブ」の5人のメンバーが後輩たちにプレゼンを披露してくれました。また午後からは佐々木校長先生によるコミュニケーション・スキルのトレーニングがあり、ジャージに着替えた生徒たちは大声で笑いながら体を動かしていました。

探究理科の時間、その後

3年次の選択科目「探究理科」で屋上からの観察を続けた結果、受講する三名の生徒たちがついにカメラでとらえました!アオサギの雛の姿!

いのちの奇跡を体験できた瞬間をご覧ください。

 

神恵内線代替交通の意見交換会

中央バスの神恵内線が9月末で配線になることを受け、10月以降の路線確保についての意見交換会が、本校会議室で行われました。共和町役場の企画振興課、岩内町の総務部企画財政課などから事務局として6名が来校され、同バス路線を利用する本校生徒14名とおよそ1時間にわたってお互いの意見を交換しました。岩宇地域4町村(共和町、岩内町、泊村、神恵内村)で新たな交通を運行するためのアイデアを出すということで生徒たちも積極的に手を挙げ、独自のアイデアを出していました。運行ダイヤについて議論した後、4町村に共通するイメージとして夕陽、海、自然豊か、祭り、海鮮、など色々なアイデアが出されました。今後事務局で検討し、それらからバス路線の名称を決定、さらにバスそのもののデザインにまで生徒たちのアイデアを募っていく予定です。生徒の声が地元を走るバス路線に反映されます。

 

教室の中

各教室に窓付け型の簡易エアコン設置が進んでいます。空気清浄機やサーキュレーターとともに、これからの季節に大活躍してくれることでしょう。ICT機器を活用した授業風景をどうぞご覧ください。普通科、地域産業ビジネス科どちらの生徒も一生懸命に学びを深めています。彼らの学ぶ姿勢は本当にすばらしいです。さすが岩高生です。

学校における暑さ対策について.pdf(道教委より)